梅雨の合間の晴れた日に、T-ママは美容院へ行くってことで、子守りとなりました。 よっしゃ!近くでデイキャンだ。ってことで加茂川町にある湯の瀬温泉郷キャンプ場へ 行くことにしました。なんか前にも同じパターンがありましたね。(^^ゞ 今回は管理人のおばちゃんと色々話しをして、帰りに野菜ももらったので キャンプ場のPR的なレポにしときます。キャンプ場の雰囲気が伝わるといいな。 |
まずは対岸から見たキャンプ場です。豊岡川沿いに湯の瀬温泉を挟んだ山側に位置しています。バンガローが3棟。一般サイトが14、流しとかまど・電源のついたサイトが5つ。炊事棟とトイレ棟がそれぞれ1棟ずつの小じんまりとしたキャンプ場です。 | |||||
豊岡川を挟んで南東側がキャンプ場。北西側が湯の瀬温泉です。護岸は石積みして、川へ降りられる階段もあります。川は深さもなく、水温も極度に冷たくはないので水遊びには良いですよ。 | |||||
区画型のサイトでテントスペースは木枠でやや高めにしています。少し低めですが流しがあり、その横に耐火レンガ積みのかまどがセットされています。川側に柳、通路側に桜が植えられています。車は通路側に横付けするようになります。タープのセッティングは少し工夫がいるサイトもあります。区画型でお勧めはNo.5です。他より絶対広いですよ。 | |||||
一般サイト用の炊事棟です。とても綺麗に掃除されていて、とても気持ちの良い炊事棟です。山側にはゴミ捨てがあって、可燃物と空き缶・空きビン等に分別するようになっています。でも基本的にはゴミは持ち帰りましょうね。 | |||||
|
|||||
場内には滑り台とブランコの簡単な遊具もあります。 | |||||
キャンプ場の前の川はこんな感じです。日にもよるでしょうけど、比較的浅い川で小学生くらいだと安心して遊べます。唯、川底の石はコケで滑るので気をつけて遊びましょうね。このあたりでは、石を動かすと沢蟹がいますし、ハエも泳いでいます。なんと言っても6月初め頃の蛍は凄い数が飛んでいて、我家のお気に入りの場所です。 | |||||
今回我家が利用したのは広場型の4番サイトです。ここの1〜4番は小さな小川を挟んで、奥にあって芝生です。ここ以外は全てマサ土になっています。広さも1番でしょう。山側にも小川が流れていてアジサイとショウブの花が沢山咲いていました。 | |||||
1番サイトの奥には東屋があって、なかなか雰囲気があります。写真の左が1番、右が2番サイトになります。 | |||||
今回は父子デイキャンプでしたので、お昼は冷麺です。お母さんがいないので、食事のときには少し物足りなさそうでした。すみません、勉強しときます。 | |||||
標高が高いわけではないので、涼しくはないですが川から吹く風が心地良かったです。川遊びで疲れたら、日陰でお昼寝だぁ!気持ちええやろ? | |||||
ご覧の通り、4番サイトはレクタLも張れます。2、3番サイトに他のお客さんがいるときは通路分はあけて設営しましょうね。 | |||||
川で沢蟹を捕まえたり、タニシも沢山いました。蛍も沢山いますから、綺麗な川ですよ。写真は護岸部の階段で、1番サイト横を通った小川が本流に帰っていく滝状になった所です。 | |||||
5人用キャビンが3棟あります。 中は6帖程度の広さで、テラス付きです。テラスには木製の机が用意されていました。キャビン横に車を止めて、前にタープくらいは張れますよ。クーラーはついてませんが、1棟6,000円はお得ですね。 中もとても綺麗でしたよ。 |
|||||
このキャンプ場は高規格ではないですし、サイトも広くはありませんが、温泉と川遊びが満喫できます。春には桜がとても綺麗ですし、初夏には蛍が乱舞します。夏には川から涼しい風が吹いて、ゆっくりできるでしょう。 それからなんと言っても管理人さんが面白くて、気さくないいおばちゃんです。今年からパソコンも始めて、頑張られています。歓迎してくれる気持ちがダイレクトに伝わって利用してて嬉しいんですよ。 今回も良い情報とけっこうな物を頂いて、ありがとう! |
住所 | 予約 | 区画サイズ | 営業期間 | 禁止事項 |
岡山県御津郡加茂川町豊岡下湯の瀬 | 0867−35−1900 | 4m×4m | 通年 | 特になし |
利用料金 | 施設 | レンタル | 利用時間 | 温 泉 |
区画型オートサイト1区画 4,000円 広場型オートサイト1張 2,000円 キャビン1棟 6,000円 デイキャンプ1張 1,000〜2,000円 |
炊事棟 水洗トイレ 遊具 |
なし |
チェックイン 15時〜 チェックアウト 〜14時 |
河向かいに 湯の瀬温泉有り 大人500円 子供300円 |